床
汎用性
ケミクリートE
- 高強度・高耐久なエポキシ樹脂系塗り床のスタンダード。
豊富な工法とカラー。
ひび割れ追従性
ビューコート
- 耐衝撃性、耐薬品性にすぐれたウレタン樹脂系塗り床材。
高防滑性
セーフティコート
- 耐久性にすぐれ、ヘリポートのような厳しい使用条件にも耐える仕上げ材。
重量物走行耐性
タフクリートFL
- 衝撃やひねりに強く、フォークリフトなど走行可能な水性硬質ウレタン系塗り床材。
リフトガード
- 耐過重性・耐衝撃性にすぐれ、屋内の過酷な条件にも対応する塗り床材。
ベストクリート
- 厚膜仕上げで最高水準の耐久性を実現した塗り床材。
車両走行に最適。
熱水繰返し接触耐性
タフクリートMH
- 耐熱水衝撃性にすぐれる水性硬質ウレタン系塗り床材。
抗菌性があり、食品工場に最適。
タフクリートHF
- 耐熱水衝撃性・色安定性にすぐれる平滑塗り床材。
抗菌性があり、食品工場に最適。
ケミクリートHR
- 温冷繰返し、熱衝撃によるふくれ、はがれ、割れなどを解消。
抗菌仕様にも対応。
熱水接触耐性
タフクリートSD
- 耐荷重性にすぐれる水性硬質ウレタン系塗り床材。
熱水接触頻度が少ない部位に最適。
速硬化性
ケミクリートMS
- 施工後1時間で歩行可能な超速硬塗り床材。
-30℃の低温下でも硬化。
常時氷点下耐性
タフクリートMH
- 耐熱水衝撃性にすぐれる水性硬質ウレタン系塗り床材。
抗菌性があり、食品工場に最適。
帯電防止性
ケミコンダクトVC
- 硬質ウレタン樹脂系帯電防止塗り床材。耐衝撃性・耐久性にすぐれた、長期重量物走行に最適。
コンダクトハード
- 水性硬質ウレタン系帯電防止塗り床材。AGV、フォークリフト走行可。
低アウトガス性
ケミクリートSVX
- アンモニアや有機ガスの発生量を低減した塗り床材。耐薬品性、防食性を備え処理槽にも使用可。
舗装
カラートップP
- 2020年3月末をもちまして廃番となりました。
アスクールカラー
- 2020年3月末をもちまして廃番となりました。
防食性
ビルピット施設(商業施設)
ピットマーク
- ビルピットに適した防食材。
耐有機酸性、耐硫酸性にすぐれる。
化学/食品/製薬工場施設等
ケミクリートE1
- 各種廃液処理施設に適した槽内仕上げ材。
防液堤、ピット、排水溝に対応。
下水道施設(下水道事業団・農業集落排水対応)
上水道施設(JWWA 対応)
プール塗装システム
カラートップF
- 耐水性、耐候性にすぐれた塗装材。プール塗装、槽内塗装の2種を用意。
防水性(屋上・バルコニー)
カラートップSR
- 駐車場用ウレタン防水・耐久仕上材。下地状況に応じた改修仕様が可能。