エポキシ樹脂系防食仕上材ケミクリートE1

長期耐薬品性を高めた槽内仕上材
工場の各種廃液処理施設の防液堤やピットに
ケミクリートE1(イーワン)は、そのすぐれた耐薬品性から槽内仕上材としても数多くの実績をもつケミクリートEをベースに、さらに長期耐薬品性を高めた槽内仕上材です。さまざまな工場の各種廃液処理施設をはじめピットなどにおいて、長期間にわたり躯体を守ります。
特長
- ●防液堤、ピット、排水溝などを腐食から守るすぐれた長期耐薬品性を備えています。
- ●防液堤部分に使いやすい多彩なカラーを用意しています。
- ●耐薬品性の要求性能により3工法から選択いただけます。
取得資格
![]() |
(社)日本塗料工業会 F☆☆☆☆ |
消防法対応(高分子材料燃料試験酸素指数26以上)
ISO 14001審査登録工場で製造された製品です。
劇毒物規制対応品
主な適用場所
- ●化学工場
- ●食品工場
- ●製薬工場などの各種廃液処理施設の防液堤
- ●ピットなど
工法図
カラー
価格
性能データ
物理特性
試験項目 | 試験結果 | 試験方法 |
---|---|---|
硬さ[ショアD] | 83 | JIS K 7215デュロメーター硬さ |
付着強さ N/mm2 | 2.0以上※ | 建研式接着力試験器 |
吸水率 % | 0.15 | JIS K 6911 |
難燃性(酸素指数) | 26以上 | JIS K 7201 |
※下地コンクリート破壊。下地コンクリートの強度により異なります。
施工・納まり
お問い合わせください。
メンテナンス
お問い合わせください。
備考
- 仕様について
-
- ●下地の状況によっては、別途下地調整材(ケミクリートE1パテ)をご使用ください。(費用別途)
- ●地上オープン槽、防液堤などは、太陽光など紫外線が直接照射されると変色・チョーキングが起こります。物性には問題ありません。
- ●ライニング工法は多少ガラスクロスなどの凹凸が残る場合がありますが物性には問題ありません。
- ●槽内使用または打ち放し面は、ケミクリートE1パテによる素地調整が必要です。(費用別途)
ご相談ください
使用条件・工法の選定・価格など
お気軽に専門スタッフにご相談ください!
塗り床は使用する場所に見合った機能性とトータルコストを同時に検討し、コストパフォーマンスを向上させます。より満足いただくには「使用する場所」「イニシャルコスト」「ランニングコスト」のバランスが重要です。
使用条件・工法の選定・価格についてなど、まずはお気軽に専門スタッフにご相談ください。
