厚膜型低アウトガス性ビニルエステル樹脂系塗り床材ケミクリートSVX

※
- ※種類・濃度による
槽内も使用可能な低アウトガス塗り床材
従来型ビニルエステル樹脂に比べスチレンモノマーなどの有機ガスやアンモニアガスの発生速度を1/10~1/100に抑えた、低アウトガス防食仕上塗り床材です。
主な適用場所
高集積度半導体デバイス工場、液晶工場などの高い防食性と低アウトガス性が求められるクリーンルームの床や防液堤
特長
汚染分子を低減した低アウトガス性
アンモニアや有機ガスの発生量を低減させ、汚染分子によるトラブルを未然に防止します。
施工後養生期間以降のアウトガス発生がほとんどないため、すぐに使用可能です。
アウトガス放散特性
有機ガス、アンモニアともに汎用ビニルエステルと比較して、発生速度が抑えられていることが分かります。


高度防食性
槽内にも使用可能な高い耐薬品性、防食性を備えています。
工法図
- ※サーフェスマットは工法名のライニング数に含みません。
- ※ライニング工法は多少ガラスクロス等の凹凸が残る場合がありますが物性には問題ありません。
カラー
価格
取得資格
![]() |
(社)日本塗料工業会 F☆☆☆☆ |
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
備考
- 仕様について
-
- ●塗り床の端部処理とコンクリート打設処理についてはお問い合わせください。
- 納期について
-
- ●ケミクリートSVXは完全受注生産品のため、必ず事前に納期をご確認ください。
ご相談ください
使用条件・工法の選定・価格など
お気軽に専門スタッフにご相談ください!
塗り床は使用する場所に見合った機能性とトータルコストを同時に検討し、コストパフォーマンスを向上させます。より満足いただくには「使用する場所」「イニシャルコスト」「ランニングコスト」のバランスが重要です。
使用条件・工法の選定・価格についてなど、まずはお気軽に専門スタッフにご相談ください。
