カテゴリ選択

鉱物骨材配合速硬耐熱床仕上材ラガーハードM(耐熱タイプ)

旧称:フェロコンハードM(耐熱タイプ)

ラガーハードM(耐熱タイプ)
  • 散布工法
  • 塗り付け工法
  • 屋内仕様
  • 屋外仕様
  • 平滑
  • 防滑
  • F☆☆☆☆
  • 特別管理商品
  • 13物質6物質非含有
  • 耐久性
  • 耐摩耗性
  • 耐衝撃性
  • 静電気対策
  • 不燃性
  • 耐熱水性
  • 低温
  • 耐水性
  • 耐海水性
  • 耐油性

  • ひび割れ追従性
  • 清掃性
  • 低温硬化性
  • 速硬性
  • 低臭性
  • ※油の染み跡は残りますのでご注意ください

熱湯や輻射熱に耐える耐熱タイプ

熱抵抗性が高く、しかも1日で工事が完了する速硬性耐熱床仕上材です。耐油性にもすぐれ、熱せられた油がかかっても劣化しにくい材料です。

主な適用場所

  • ●溶接工場
  • ●回転釜廻りの床

    ※食品関連施設については、使用条件・要求項目によっては適さない場合もありますのでお問い合わせください。

  • ●鋳造工場
  • ●工場の炉の前床

特長

耐熱水性すぐれた耐熱性

熱湯や輻射熱に耐えるすぐれた耐熱性を備えています。

耐熱性試験

温度条件 状態 テスト後の圧縮強度
温度100℃の恒温水槽 異常なし 68.6N/mm2
温度150℃の電気炉 異常なし 74.0N/mm2
温度300℃の電気炉 異常なし 69.3N/mm2

(材令:気乾養生14日と上記サイクル3日の合計17日)

※試験性能は実験室における測定値です。試験体の作成方法、養生などにより結果は異なります。

耐油性耐油性を発揮する緻密な床表面

緻密な床表面はコンクリート床に比べ、油がしみ込みにくく、床が浸されません。

(※油の染み跡は残りますのでご注意ください)

ラガーハードMとコンクリートの
透油量を比較しました。

透油量は、約1/6
耐油性があることが分かります。

■透油性試験(JIS A 6909)
透油性試験(JIS A 6909)
透水性・透油性試験(JIS A 6909)

透水性・透油性試験(JIS A 6909)

速硬性短時間で強靭な床を形成

施工から約1日(20℃の場合)で工事が完了する速硬タイプの耐久床材です。

耐摩耗性粉塵発生を防ぐ耐摩耗性

コンクリートの約4~5倍以上の耐摩耗性があり、車両・台車などの頻繁な走行にもすり減りにくく、有害な粉塵の発生を防ぎます。

ラガーハードMとコンクリートの
すり減り量を比較しました。

約4~5倍以上の耐摩耗性
あることが分かります。

■耐摩耗試験 2,000回転終了時(JIS K 7204)
耐摩耗試験(JIS K 7204)
耐摩耗試験(JIS K 7204)

耐摩耗試験(JIS K 7204)

耐衝撃性衝撃に強い強靭な床

特殊鉱物骨材を配合し、強靱な床を形成。床面を保護するすぐれた耐衝撃性をもつ極めて強靱な床材です。重量物の衝撃に耐え、ハードな使用にも長期間その性能を維持します。

耐衝撃性 50回落下異常なし 1.8kgの鉄球を1.5mの高さから
同一箇所に落下

※試験結果の「異常」とは浮きや材料破壊の状態を表し、衝撃によるへこみは異常とはしていません。

工法図

塗り付け高強度を実現する塗り付け工法

既存のコンクリート下地処理を行ない、材料を塗り付けるのが「硬化コンクリート塗り付け工法」です。すぐれた耐久性を備え、厳しい条件にも耐える高強度を実現します。

ラガーハードM(耐熱タイプ)工法図

硬化コンクリート塗り付け工法

厚さ:約10~30mm
(1)下地
(2)プライマー
(3)主材(塗り付け)

カラー

ラガーハードM(耐熱タイプ)カラー

赤茶

ラガーハードM(耐熱タイプ)カラー

ラガーハードM(耐熱タイプ)カラー

ラガーハードM(耐熱タイプ)カラー

グレー

取得資格

  • ●ISO 14001審査登録工場で製造された製品です。
F☆☆☆☆ 国土交通大臣認定 F☆☆☆☆

性能データ

試験項目 結果 試験方法
耐摩耗性 1,000回転後摩耗厚さ 0.08mm JIS K 7204 テーバー摩耗試験機
摩耗輪GC150H 2.5N(250g)
2,000回転後摩耗厚さ 0.13mm
接着強度 2.6N/mm2(下地凝集破壊) JIS A 6909
圧縮・曲げ強度 圧縮強度70.7N/mm2 曲げ強度10.9N/mm2 アムスラー型万能試験機(材令28日)
すべり抵抗係数
(C.S.R)※1
乾燥面:0.72~0.80
水+砂面:0.63~0.67
JIS A 1454
斜め引張り型すべり試験機
透水・透油性 透水量0.98cc 透油量0.02cc JIS A 6909
  • ※1一般的にすべり抵抗係数が0.4以上あるとすべりにくい床とされています。

※試験性能は実験室における測定値及び平均値になります。試験体の作成方法、養生などにより結果は異なります。

規格・価格

備考

  • ●特別管理商品は、床材としての性能発現のために特別な管理と詳細な打ち合わせを必要としますので、お問い合わせください。
  • ●無機系床材のため、セメントの白華により多少色ムラが発生します。
  • ●セメント製品特有のひび割れ(クラック)が現れることがあります。ひび割れ(クラック)は、材質と下地に起因するものがあります。
  • ●施工仕様書をご確認のうえ、正しく安全にご使用ください。
  • ●製品改良のため、予告なく性能・仕様・カラーバリエーションを変更する場合があります。
  • ●色見本は現物と多少異なります。ご決定の際は、現物サンプルをご参照ください。

合わせてお読みください

塗り床とは?(無機系)
塗り床選びにお悩みですか?(無機系)

カタログを取り寄せる

このページと同一カテゴリの商品です。