発泡ウレタンフォームインサルパック 1液専用副資材

インサルパック1液ノズル・ガンタイプの施工をサポートする専用副資材です。
ラインアップ・規格
ノズルタイプ専用
副資材
1液用細ノズル1液ノズルタイプ対応

品番:GSHD
入数:12本/袋
1液用太ノズル1液ノズルタイプ対応

細ノズルに比べ太めの径になっています。
※スプレーノズルフォームの充てんには不向きです。
品番:NBLD
入数:12本/袋
防蟻フォーム専用ノズル

品番:IBFND
入数:12本/袋
スプレーノズルフォーム専用吹付ノズル

スプレーノズルフォームのみに使用できます。
※ノズルの先端でウレタンが硬化すると吹き付けできなくなるため、一時的な作業中断でもノズルを交換してください。
品番:ISN
入数:12本/袋
ガンタイプ専用
ガン
GSメタルガンR

安価ながら信頼性が高く汎用性にすぐれています。
作業中断時に便利な湿気防止キャップが付いています。
品番:GSMGR
入数:1丁
GSメタルガンS

トリガーが軽く、頑強なボディーの使いやすさにこだわった製品です。専用注入針の取り付けが可能です。
品番:GSMGS
入数:1丁
GSメタルガンロング

ガン先が675mmのロングタイプです。手が届きにくい天井付近の隙間など高い所や奥行きのある箇所の施工に適しています。
品番:GSMGLO
入数:1丁
副資材
PROクリーナー

GSメタルガン専用クリーナーです。
ガンに取り付けることで、ガン内部を洗浄します。また、付属の赤いスプレーノズルを使用することでガン先や余剰フォームの洗浄ができます。
※硬化後のウレタンには使用できません。
品番 |
IPC |
---|---|
主成分 |
アセトン |
容量 |
500mL/本 |
入数 |
1本 |
JANコード |
0074985005121 |
GSメタルガンS専用注入針セット


GSメタルガンSの吐出口に取り付けることで、小さな穴への注入を可能にします。GSメタルガンSに取り付けて使用します。
最小φ2.2mmの穴まで注入できますので、今まで注入が難しかった直貼り床のきしみ音の防止に効果的です。
※GSメタルガンRには使用できません。
品番 |
MGSH |
---|---|
セット内容 |
アダプター×1個、注入針×6本 |
出荷単位 |
1セット |
ガンタイプ用注入ノズル

1液ガンタイプに使用できます。
※ガンを使用せずノズルで施工した場合、カートリッジを繰り返し使用することはできません。使い切りとなります。
ノズルの色は予告なく変更することがあります。
品番 |
GCN |
---|---|
入数 |
12本/袋 |
メンテナンス
ガンからカートリッジやプロクリーナーを外した状態での保管は絶対に避けてください。
ガンの内部を空気に触れないようにすることがガンを長持ちさせることにつながります。
メンテナンスをしないまま放置するとガンが詰まり使用できなくなる場合があります。下記のメンテナンスを必ず行なってください。
再使用する場合
- 1. 調整ネジを閉める
-
ガン後部の調節ネジを時計まわりに一杯まで回してしっかり閉めてください。
時計回りに閉める
- 2. ガン先を洗浄
-
専用洗浄剤「プロクリーナー」で、ガン先に付着したウレタンをウエスなどできれいに拭き取ってください。
プロクリーナーで
ガン先を洗浄
- 3. 正立で保管
-
カートリッジが残っている場合も、空の場合もガンをとりつけたまま正立で冷暗所に保管してください。
再使用する際は、出始めのフォームは古いフォームのため、劣化している可能性がありますので捨ててください。正立で保管
ガンを洗浄する場合
- 1. ガンにプロクリーナーを装着
-
ガンにプロクリーナーをしっかり装着してください。
※ガンからカートリッジを取り外す際に、残ったフォームが出てくることがありますのでご注意ください。
- 2. 透明になるまで吐出
-
ガンのバルブの開閉に強弱を付け、吐出される液が透明になるまで何度もレバーを引いてください。
プロクリーナーが残っている場合も空の場合もガンに取り付けたまま、次回使用するまで正立で冷暗所に保管してください。※ガン内部の洗浄は、樹脂パーツを劣化させるおそれがあることや、確実に洗浄するためにはクリーナーを半分~1本使用するため、頻繁な洗浄はあまりおすすめできません。
ガンの保管方法について
ガンとカートリッジを取り外して保管するとガンのバスケット部に付着しているウレタンが硬化して、次回使用する際にはウレタンが吐出しなくなります。
カートリッジを取り替える際に、バスケット部にウレタンが付着した場合は速やかにクリーナーで洗浄し、ウエスなどできれいに拭き取ってください。

ウレタンが吐出しなくなった場合
ボール部分の可動を確認してください。なお、ボール部分が可動しない場合は細めのドライバーなどでつついてみてください。それでもウレタンが吐出されない場合は、ガン内部でウレタンが硬化しているため、再使用することはできません。
使用上の注意
- ●施工の前に必ず各商品の使用方法・注意事項をお読みのうえ、適切な取り扱い方法で安全に施工してください。
- ●インサルパックを取り扱う際は、必ず保護具(保護マスク、保護手袋、保護衣、保護メガネ等)を着用してください。
- ●硬化した発泡ウレタンは削り取る以外の除去方法がありません。施工部位以外は十分養生し、発泡ウレタンの付着を防いでください。
- ●火気厳禁です。
- ●吐出時にはガスが含まれますので、使用時には必ず換気を行なってください。
- ●缶にはガスが充てんされていますので、絶対に穴を開けたり、焼却、必要以上の加温(60℃以上)、強い衝撃を与えるなどの行為は行なわないでください。
- ●缶を落としたり、強い衝撃をあたえるとウレタンが飛び散るおそれがあります。