施工事例
MIYASHITA PARK
| 施工場所 | :Exp.J.C.、床 | 
|---|---|
| 所在地 | :東京都渋谷区 | 
| 撮影 | :2021年1月 | 
| 設計 | :株式会社竹中工務店 | 
| 施工 | :株式会社竹中工務店 | 
- 耐震構造用エキスパンションジョイントカバーアーキパンションセミオーダーシリーズ
- 
								- 品番・色
- 特注タイプ
 
- ケイ酸ナトリウム系コンクリート表面強化材シリケートハードナーJP
- 
								- 品番・色
- クリア
 
- 耐震構造用エキスパンションジョイントカバー(熱可塑性エラストマータイプ)アーキウェイブ Eシリーズ
- 
								- 品番・色
- 写真下キャプション参照
 
- ケイ酸ナトリウム系コンクリート表面強化材セラミキュア
- 
								- 品番・色
- クリア
 

■Exp.J.C.
アーキパンションセミオーダーシリーズ
特注タイプ
■床
シリケートハードナーJP
クリア

■Exp.J.C.
アーキパンションセミオーダーシリーズ
特注タイプ
■床
シリケートハードナーJP
クリア

■床
シリケートハードナーJP
クリア

■Exp.J.C.(右写真緑部)
アーキウェイブ Eシリーズ
EU-300/トープグレイ

■Exp.J.C.(右写真ピンク部)
アーキパンションセミオーダーシリーズ
特注タイプ

■Exp.J.C.
アーキパンションセミオーダーシリーズ
特注タイプ

■Exp.J.C.(右写真ピンク部)
アーキパンションセミオーダーシリーズ
特注タイプ
■Exp.J.C.(右写真緑部)
アーキウェイブ Eシリーズ
EU-300/トープグレイ

■Exp.J.C.
アーキパンションセミオーダーシリーズ
特注タイプ
アーキウェイブ Eシリーズ
EU-300/トープグレイ

■床
セラミキュア
クリア

■床
セラミキュア
クリア

■床
セラミキュア
クリア

外観
- 採用された商品
- 設計者様からのコメント
- 
									まちと時代をつなぐ、浮遊する公園 
 “まちと時代をつなぐ、浮遊する公園”をコンセプトとした『MIYASHITA PARK』は、PPP事業による旧宮下公園の建替え計画である。都市公園法による立体都市公園制度を利用し、区立公園を地上4階レベルに“浮遊”させ、商業施設、ホテルを併設することで土地の有効利用を図っている。旧宮下公園は公園が道路で分断されていたが、公園に有効に通ずる通路として、両街区を公園とシームレスにつなぐことを試みた。奇しくも旧宮下公園は1964年の東京オリンピックに開業しており、2020年開業の『MIYASHITA PARK』は時代をもつなげる建築となった。街区をつなげる、時代をつなげる重要な部分に、シームレスな空間を実現できる「アーキパンション」を採用した。
 株式会社竹中工務店 町田巌様 吉本晃一朗様
 『エービーシー商会 建材総合カタログ 2021-2022』 TOPICS 掲載
