施工事例
京都競馬場
施工場所 | :床、Exp.J.C.、天井、カウンター |
---|---|
所在地 | :京都府京都市 |
撮影 | :2023年10月 |
設計 | :株式会社安井建築設計事務所 |
施工 | :株式会社大林組 |
- 耐震構造用エキスパンションジョイントカバーアーキパンションセミオーダーシリーズ
-
- 品番・色
- モルタルシップタイプ S10-MSFX-B
- 耐震構造用エキスパンションジョイントカバー(熱可塑性エラストマータイプ)アーキウェイブ Eシリーズ
-
- 品番・色
- EU-600、EU-200・モスブラック
- アルミ片流れルーバーインターライン直付け嵌合
-
- 品番・色
- 写真下キャプション参照
- アクリル系人工大理石コーリアン®シート
-
- 品番・色
- リキュウグレー、レインクラウドⅡ、アンタークティカ
- 輸入セラミックタイルブレイブ エクストラ
-
- 品番・色
- ブレイブ エクストラ グレー(マット)、ブレイブ エクストラ コーク(マット)
- 水性硬質ウレタン系塗り床材タフクリートSD
-
- 品番・色
- SD工法・#2511(後継色:#2522)

■Exp.J.C.
アーキパンションセミオーダーシリーズ
モルタルシップタイプ S10-MSFX-B
アーキウェイブ Eシリーズ
EU-600、EU-200・モスブラック

■天井
インターライン直付け嵌合(内部用オレフィンシート)
IL-S1510K・シルバーアルマイト、ベントウォールM、フィエノバーチL

■天井
インターライン直付け嵌合(内部用オレフィンシート)
IL-T3005K(特注柄対応)・スタイリッシュメープル、ディエラオークN、リヴィエアッシュM

■カウンター
コーリアン®シート
リキュウグレー

■カウンター
コーリアン®シート
レインクラウドⅡ

■カウンター
コーリアン®シート
アンタークティカ

■床
ブレイブ エクストラ
ブレイブ エクストラ グレー(マット)、ブレイブ エクストラ コーク(マット)
■天井
インターライン直付け嵌合(内部用オレフィンシート)
IL-S1510K・シルバーアルマイト、ベントウォールM、フィエノバーチL

■床
タフクリートSD
SD工法・#2511(後継色:#2522)

■床
ブレイブ エクストラ
ブレイブ エクストラ グレー(マット)

外観
- 採用された商品
- 設計者様からのコメント
-
京都の雄大な景観に溶け込む、誰もが楽しめる公園のような競馬場
京都競馬場が2025年に開設100周年となる記念事業として、メインスタンドの全面改築と既存スタンドの全面内装リニューアルをおこないセンテニアル・パークとして生まれ変わった。
“まちに開かれた公園のような競馬場”をコンセプトにパドック側に緑化されたテラスを設け、大庇の軒天に京都府産材の天然木を使用するなど、内外装に自然素材を取り入れた暖かみのあるデザインとした。
駅と直結したメインゲートからパドック、屋内へとつながる床材に木目調磁器タイル「イクサ」を採用し、天井には同じく木目調のアルミルーバー「インターライン」を場所ごとにデザインを変えるなど、耐久性やメンテナンス性にも優れた素材として新しい競馬場に彩りを添える事が出来た。
株式会社安井建築設計事務所 橋本和典様
施設全体のコンセプト“公園のような競馬場-パークテラス-”から、誰もが気軽に訪れたくなるような施設となるよう、内部は居心地の良い空間を目指しました。
天井ルーバー「インターライン」のある通路部分は、馬場側(コース側)とパドック側を繋ぐお客様の大きな主動線として、空間をわかりやすく特徴づけました。
またルーバーに複数のテクスチャ素材を使用することで、木漏れ日のようにさまざまな表情が出るように計画しています。
通路部分では、行き来する人の視線の角度を考慮し、天井ルーバーを縦使いしたのに対し、天井の高い3~4階のモール部分は、ルーバーを横使いにすることで、面的に木を感じられる空間となるように計画しました。
株式会社安井建築設計事務所 中村理恵子様
『エービーシー商会 NEW PRODUCTS 2024 -新商品ガイド-』 TOPICS 掲載