高強度・早強性・無収縮モルタルノンシュリンク シリーズ

すぐれた特性とパフォーマンスで、
高い信頼を得ている無収縮モルタルシリーズ
多彩な商品を取り揃え、あらゆる用途に対応。
耐震補強工法をはじめ、重量機器の台座、鉄骨支柱の沓座(しゅうざ)など建築・土木工事を足元からサポートします。
特長
- すぐれた無収縮性
- ノンシュリンクに配合されている減水剤、膨張剤などの各種添加剤の技術により、充てんされた空間内において収縮を起こさない無収縮状態を保てます。硬化後も空間内に隙間が生まれず部材を確実に固定することができます。
- 高強度を早期に発現
- 短時間で高強度に達する早期強度発現性にすぐれています。接合部分が早期に安定することで工期の短縮、コストダウンに貢献。また、強度発現性は長期的にわたり持続しますのでさらなる強度アップが望めます。
- 確実に部材と一体化
- 材料が分離しないためブリージング(水の浮き)の発生がありません。従って、接合部分に硬化後隙間が開くことがなく空隙処理の必要もありません。接合部分としっかり一体化し安定した強度が保てます。
- ノンシュリンクの多彩な商品群
- 高い流動性をもつ充てん用のグラウトタイプ5商品と、レベル調整・水平出しに最適なパットタイプ2タイプをラインアップしました。用途に合わせて最適な商品をお選びください。
- (一社)公共建築協会評価品
-
標準タイプのノンシュリンク ライトグラウトは、(一社)公共建築協会の「建築材料・設備機材等品質性能評価事業」において鉄骨柱下無収縮モルタルおよび無収縮グラウト材、2種の品質・性能が確保されていると評価されました。
ラインアップ

- 高い流動性でスムーズに充てん
グラウトタイプ - 狭い隙間にも隅々までしっかり充てんでき 部材と一体化し高強度を発揮します。
非金属系 | ![]() |
無収縮モルタルに求められる性能を高いレベル でクリアしたグラウトタイプの標準品です。 |
---|---|---|
![]() |
超早強性をもち短時間で高強度を発現。緊急工事や時間のない工事に適しています。 | |
ノンシュリンク ハイグラウト低温タイプ 超早強性をもち短時間で高強度を発現。寒冷地や低温時の施工に適しています。 |
||
![]() |
特に大きな強度が求められる場所に最適な高強度タイプです。 | |
![]() |
従来の無収縮モルタルの約60%(1.3t/m2)と軽量ながら、すぐれた流動性と分離抵抗性を兼ね備えています。 | |
滑走路防護枠用 |
ノンシュリンク スーパースラージョン 速硬化タイプの滑走路防護枠の充てん材もご用意しています。 |
|
金属系 | ![]() |
金属骨材の配合により振動や衝撃にすぐれた耐久性を発揮します。 |
![]() |
グラウトプレミックス同様の材料ですが、現場調合タイプで材料コストを低減できます。 |

- 精密なレベル調整に最適
パットタイプ - 機械据え付けなどの精密で強固さが求められるレベル調整・水平出しに最適です。
非金属系 | ![]() |
部材に強力に接着し、精密で強固なレベル調整が可能な標準タイプのパット材です。 |
---|---|---|
金属系 | ![]() |
金属骨材の配合により振動や衝撃にすぐれたパット材です。 |
ノンシュリンク 補修用パット 高比重タイプで原子力発電所関連施設遮へい用重量モルタルの規格に対応した補修用パットもご用意しています。 |
サポート商品
吸水防止 | ![]() |
ノンシュリンク シール #200 ノンシュリンクを注入・充てんする前に、コンクリート表面に塗布することで、コンクリート面への吸水を防ぎ、流動性が失われることを防止します。 |
---|
試験ムービー
流動性試験・圧縮強度試験ムービー