無機系テラゾー床仕上材コンブリオ
天然石の風合いを生かし、美しくて耐久性に富む床を実現
無機系ならではの自然な風合いを活かして仕上げる美装床材です。
天然素材ならではの魅力を最大限に引き出し、美しくメンテナンス性にすぐれた床を実現します。
店舗床をはじめ、意匠性が求められる商業施設などに特におすすめします。
主な適用場所
- ●商業施設、店舗
- ●公共施設
- ●アミューズメント施設
- ●エントランスホールな場所
特長
- ●仕上げ厚さが約10mmと薄く、改修・改装物件にも適しています。また、既存の床を深く撤去する必要がないため、撤去費用を低減できるとともに工期の短縮にも貢献できます。
- ●平滑で光沢のある磨き込まれた美しい仕上げが魅力のコンブリオ。天然素材ならではの画一性のないナチュラルな空間を演出します。タイル張りの床とは異なり、大きな目地割りの設定により、意匠性が広がります。また、バインダーと骨材からなる豊富なカラーバリエーションを組み合わせることで、オリジナリティーあふれる床を実現します。
- ●磨き込まれた床は緻密な表面を形成し、汚れが付きにくく、清掃も容易です。定期的なメンテナンスで、ツヤのある美しい床をいつまでも保つことができます。
- ●丹念に磨き込むことで脆弱な表面を除去し、耐摩耗性を向上。長期にわたり安心してご使用いただけます。
- ●天然素材の無機系材料を使用しているため、施工中の臭気がありません。また、従来のように水研ぎではないので、汚水による環境汚染の心配もありません。
工法図
目地材の一例

プラスチック目地

真鍮目地

亜鉛目地
※真鍮および亜鉛目地は研磨時に水研ぎが必要になります。
施工・納まり

性能データ
試験項目 | 結果 | 試験方法 |
---|---|---|
すべり抵抗係数 (C.S.R値)※1 |
乾燥面 0.64 水+砂面 0.54 |
JIS A 1454 斜め引張り型すべり試験機 |
- ※1一般的にすべり抵抗係数が0.4以上あると滑りにくい床とされています。
カラー
取得資格
- ●ISO 14001審査登録工場で製造された製品です。
![]() |
日本建築仕上材工業会 F☆☆☆☆ |
規格・価格
備考
- ●硬化コンクリート塗り付け工法は、特別管理商品です。床材としての性能発現のために特別な管理と詳細な打ち合わせを必要としますので、お問い合わせください。
- ●骨材密度にはバラツキが生じる場合がありますのでご了承ください。
- ●セメント製品であるため、予期せぬひび割れ(クラック)が発生することがあります。
- ●現場施工型なので、サンプル等との色調・風合いの差が出ることがございます。サンプル等は目安としてご選定をお願いします。
- ●コンブリオの施工に関しては、60KVA発電機が必要となりますので、現場にて無償貸与をお願いします。
- ●コンブリオは床表面を緻密化・平滑化するため、履物等の種類によっては「滑り」を感じることがあります。
- ●施工仕様書をご確認のうえ、正しく安全にご使用ください。
- ●製品改良のため、予告なく性能・仕様・カラーバリエーションを変更する場合があります。
- ●色見本は現物と多少異なります。ご決定の際は、現物サンプルをご参照ください。
- ●コンブリオは現場で研磨施工を行ないます。成形品ではありません。
- ●研磨工程数によって仕上がりも変わりますので、事前のお打ち合わせにより決定いたします。
- ●下地コンクリートにひび割れ(クラック)が発生した場合、コンブリオ表面にもひび割れ(クラック)が現れることがあります。