ニュースリリース
2024年06月14日
高光沢を付与し、耐薬品性を向上させる無機系トップコート
「バーニッシュコート」発売
~摩擦熱によるツヤ出しで工期短縮を実現~

施工写真(手前:バフィング前 奥:バフィング後)
建材の開発、製造、輸入、販売を行う(株)エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、硬質コンクリート床に耐久性だけでなく高光沢・耐薬品性を付与する無機系トップコート「バーニッシュコート」を発売しました。
EC市場の拡大などで建設が増加している物流施設や大型倉庫。このような施設の床はコンクリート床が一般的で、日々のフォークリフト走行や高荷重の負荷にも耐える耐久性などの機能面が重視されています。なかでも最終工程で床表面を磨き上げるポリッシュ仕上げは、床面が緻密になることで耐汚性や耐久性が向上するため人気の高い仕上げです。近年ではポリッシュ仕上げ特有の光沢が、美装性の高い床になるとして、労働環境改善の観点で採用される事例も増えています。しかし、ツヤ出しは複数回の工程を重ねて研磨する必要があり、2024年問題で労働時間の短縮を求められるなか、施工者に負担をかけざるを得ない状況でした。
当製品は、コンクリート表面に高光沢を付与する無機系トップコートです。製品を塗布後、バフィングマシンを用いて加熱を行ないツヤ出し工程が1工程で完了。従来のポリッシュ仕上げと同等の光沢を出しつつ、工期短縮や施工者の負担軽減を実現します。
また、機能面においても、化学反応でコンクリート床表面に緻密な層を形成し従来の表面強化材と同様の耐久性を実現。加えて特殊な熱硬化樹脂の効果によって耐薬品性も向上し、コンクリートに染み込みやすいエンジンオイルなども除去しやすい床となり、メンテナンスコストの低減も可能とします。
当社では当製品の3年間の販売目標を3千万円とし、物流倉庫のほか美装性が求められる商業施設や店舗エリアなどへの普及に努めていきます。
■光沢度(60°)
下地の種類 | 塗付前 | 塗付後 |
---|---|---|
機械仕上げコンクリート床(新設想定) | 2.2 | 33.8 |
既存コンクリート床(10年以上経過) | 18.3 | 57.7 |
機械仕上げコンクリート床(新設+#1500ポリッシュ仕上げ) | 36.3 | 64.8 |
60°の角度で見下ろしたときの光沢具合を数値化。数字が大きいほど光沢感が強く出る。
※光沢度は下地の不陸等の条件に影響されます。
■材工設計価格
1,420円/m2(1,000m2以上)
■報道関係の方へ
本件に関するお問い合わせ
宣伝部 広報担当 TEL:03-3507-7120
弊社ニュースリリースの配信をご希望の場合
下記よりその旨を記載のうえ、ご連絡いただきますようお願いいたします。
■掲載されております商品の表示価格は税抜き価格です。
■掲載されている情報は発表当時のものであり、最新のものと価格、品番、販売終了など情報が異なる可能性があります。ご了承ください。