笑顔あふれる、カラフルな手洗い場
こどもが洗いやすいデザインは、先生にもうれしい


こどもたちの健やかな成長において、快適で安全な空間づくりは、幼稚園や保育園がもっとも力をいれるところ。アクリル系人工大理石「コーリアン®」を使ったこども用手洗いカウンター「ラピードフレキシブルシンク」シリーズが注目を集めています。実際に導入している園の先生にお話を伺いました。
園児が自然と集まる手洗い場、ヒミツは「洗いやすさ」
2023年の夏休み中に、トイレを一新したという幸ヶ谷幼稚園。手洗い場には「フラップMO デュオ」を導入しました。その使い勝手のよさや、導入してよかったポイントについて、副園長の木元健太郎さんにお話を聞いてみます。

「フラップMO デュオ」を
導入したきっかけは?
以前のトイレは老朽化が進んでいたため、お手入れをしても、衛生面に不安がありました。「においが嫌だから」と行きたがらないこどももいて、「これはまずい」とトイレの改修を決めましたね。
「フラップMO デュオ」を選んだのは、サイズが理想的だったからです。というのも、手洗い場のスペースは狭く、既製品だと前にせり出すか、蛇口数を減らすしか選択肢がありませんでした。でもこれは奥行がコンパクトなのに、横幅は調整できて蛇口数も諦めなくていい。「これしかない!」と思いました。
導入において
こだわったポイントは?
改修にあたって、壁紙からドアに至るまで、すべての色を決めたのですが、それに合うように手洗い場の色にはこだわりました。ペパーミントグリーンのような絶妙な色も用意されていて、色を選ぶのが楽しかったですね。外は青、中はグレーという風に、カウンターとシンクでそれぞれ色を選べるのもよかったです。やっぱりカラフルな空間にシンプルな洗面台だと浮いちゃうと思うので、たくさんの色から選べるのはとてもありがたかったですね。

トイレ後の手洗いが楽しくなるような、やさしいカラーの手洗い場

こどもにとって洗いやすい高さもGood!

緑がイメージカラーの手洗い場に合うカウンターも♪
「フラップMO デュオ」が
良いと思う点は?
蛇口に手が届きやすいところですね。お部屋の中の手洗い場は蛇口との距離が遠いので、こどもたちも洗いづらそうで......。でもトイレの手洗い場は、洗いやすそうにしていますね。「手を洗いましょう」と言ったら、教室よりトイレに行く子の方が多いのも、もしかしたら使いやすいからかもしれません。
現場の先生からの反応は?
「水浸しにならない」と喜んでいました。以前は、蛇口が回しづらく、水圧も調整できなかったので、手を洗うたびに水が勢いよく出て、こどもや床がびしょ濡れになっていたんです。でも今は、水が出しやすいし、水圧も少なめに調整しているので、それが改善されましたね。あとはシンクが深いので、水の飛び散りもなくなりました。おかげで、先生の掃除やこどものお着替えなどの負担が減ったと思います。


先生のお気に入りポイントは?
棚の上に物が置けて衛生的
化粧棚とシンクが一体型となった「フラップMO デュオ」は、棚の上に物が置けるため、ハンドソープや掃除用具が水に濡れず、水回りを清潔に保てます。花瓶や植物を飾るのにもぴったり。

化粧棚にはハンドソープを置いて
園児が使いやすいサイズ
通常の「フラップ」より更に奥行が狭いタイプの「フラップMO デュオ」で無理なく水栓に手が届き、こどもたちもにっこり。水はねが気にならない十分な深さは、先生たちのお手入れの負担を軽くしてくれます。

水はねが気にならない十分な深さ
お手入れがしやすい
コーリアン®製
汚れが染み込みにくい人工大理石「コーリアン®」製なので、日常の汚れはサッと水拭きすればOK!簡単なお手入れで、きれいな状態がずっと続きます。

日常はサッと水拭きでOK
取材日:2023.11.29
8年経っても綺麗なオレンジ色。
「温かみのあるデザインがお気に入りです」
すべての教室とホールに「フラップキャンチ」を導入しているみどり幼稚園。導入から8年が経ちますが、改めてその使い勝手のよさや園内での評判について、2年前に本園に着任した園長先生の高橋由美子さんにお話を聞いてみます。

着任したときの
手洗い場の印象は?
これまでの手洗い場は少し大きくて、体の小さい子は踏み台に乗らないと手が洗えないこともありました。でも、ここのものは未就園児さんでも、踏み台なしで手洗いができるので、カウンターの高さや蛇口までの距離が、こどもにぴったりだなと思いました。
あとは、角のカーブに安心しましたね。こどもはとにかく転びやすいので、これまでの手洗い場の角にはスポンジガードをつけていました。でもこのような丸みがあるなら、ガードがなくても危なくないですね。


導入において
こだわったポイントは?
以前の園長から、「蛇口はあえてひねるものにこだわった」と聞いています。今は自動で水が出てくる蛇口も多く、こどもたちがそれに慣れてしまっているので、幼稚園でひねる経験をさせてあげたいと。おかげで、「水を止めないと、"もったいないばあさん"(こどもたちが好きな絵本のキャラクター)がくるよ!」と、手洗い教育にもつながっています。


「フラップキャンチ」
導入後に変わったことは?
温かみのあるデザインがお気に入りですね。また、ホールの限られたスペースにも手洗い場があるので、お楽しみ会や預かり保育のときに、教室までわざわざ戻らなくても、すぐに手が洗えるので助かっています。年中さんは教室に戻ってしまうとホールに戻るのを忘れて、帰ってこないこともあるので、ホールのちょっとしたスペースに手洗い場があることで、活動と手洗いがスムーズにつながっているなと思います。

ホールにもあるコンパクトな手洗い場
現場の先生からの反応は?
ひどくない汚れはスポンジで軽く擦れば落ちますし、ステンレスと比べてへこみにくいので「掃除がしやすい」と好評です。へこんだ部分があると、水や流した絵の具が溜まって、カビや汚れの原因になりますから。これは8年使っていますが、いまだにへこみや劣化は見当たらないですね。
こどもたちが帰ってから掃除をするのは担任たちなので、時間をかけずにキレイにできるのは、他のことに時間を使えていいと思います。業務の効率化にもつながっているのではないでしょうか。


先生のお気に入りポイントは?
やさしいR形状のカウンター
大きくR形状をとったカウンターコーナーは、角に当たっても痛くない。先生たちも、こどもたちの手洗いを安心して見守ることができます。

角が丸くなっているため安心
園児が使いやすいサイズ
無理なく水栓に手が届く奥行と高さで、こどもたちもにっこり。高さが3段階あるので未就園児でも踏み台なしで、快適に手を洗うことができます。

未就園児から年長まで幅広く使える奥行と高さ
専用架台付きで
お手入れしやすい
カウンターの脚は、給水・排水設備を包む専用架台付きでスッキリ。こどもがつまずきにくく、シンク下のお掃除お手入れも簡単に行えます。

※劣化の状態は、使用環境・清掃頻度/方法などにより異なりますので、ご了承ください。
取材日:2023.11.30
「ラピードフレキシブルシンク」シリーズPoint紹介
成長に合わせたカウンターの高さと
mm単位で幅調整が可能
カウンターの高さは3段階から、こどもの成長に合わせて選ぶことができます。そのため、「年少さんは47cm、年中さんは54cm」と、クラスごとに違った高さにすることも◎
また、カウンター幅が1mm単位でオーダーできるタイプも。限られたスペースやご希望のサイズに合わせて、手洗い場の設置が可能です。デッドスペースを生むことなく、空間を最大限に活用できます。

豊富なカラーラインアップ
数ある色のなかから、カウンターもシンクもそれぞれ好きな色が選べ、組み合わせも自由自在!ビビッドカラーやパステルカラーのほか、シックな色味の用意もあるため、園のカラーや空間に合わせた色選びが楽しめます。
※対象となるカラーやバリエーションはシリーズにより異なります

毎日のお手入れがしやすい
「コーリアン®」製
汚れが染み込みにくい人工大理石「コーリアン®」製のため、日常の汚れや水アカはサッと水拭きするだけ!
また、一体型の天板とカウンターは、継ぎ目に汚れが溜まらず、簡単なメンテナンスで、綺麗な状態が長期間続きます。
自動水栓・電気温水器の
取り付けが可能
ウイルス対策に効果的な自動水栓や、寒い冬も快適に使用できる電気温水器の設置にも対応。選べる給水設備で、こどもたちの手洗い環境を、より使いやすく衛生的なものに。
屋外仕様のシリーズも
「ラピードフレキシブルシンク」シリーズの屋外仕様の1つ「フラップCoverシリーズ」。カウンター下を幕板で隠すことで、給水・排水設備を見せない、すっきりとしたデザインに仕上げました。「フラップ 足洗」と組み合わせれば、かわいらしい手洗い・足洗い場に。

わかりやすい動画で
さらにナットク!
こどもと先生を思い、たくさんの工夫が凝らされた「ラピードフレキシブルシンク」シリーズ。その特長の多さから、園の関係者に「何から説明したらいいの?」と困惑してしまう方もいるかもしれません。
そんなときは、「ラピードフレキシブルシンク」シリーズの特長をギュッと凝縮したわかりやすい動画を見せてみてください!良さや魅力がきっと伝わるはずです。
「ラピードフレキシブルシンク」
シリーズのバリエーションもチェック
今回ご紹介した2種類だけでなく、フラップシリーズのバリエーションはこんなにたくさん!気になるタイプがないか、ぜひチェックしてみてください。
使用 環境 |
シンク | 幼稚園・保育園向け | 小学校以上向け | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
下台 | 標準品 | シンク四隅がR形状で 掃除がしやすい |
奥行 コンパクト |
化粧棚付き | 標準品 | 化粧棚付き | |
屋内 | 脚金物or キャビネット |
フラップ ![]() |
フラップR ![]() |
フラップMO ![]() |
フラップデュオ ![]() |
フラップES ![]() |
フラップESデュオ ![]() |
キャンチ |
フラップキャンチ ![]() |
フラップRキャンチ ![]() |
ー |
フラップキャンチデュオ ![]() |
フラップESキャンチ ![]() |
フラップESキャンチ ![]() |
|
屋外 | 脚金物 |
フラップsoto ![]() |
ー |
フラップMOsoto ![]() |
ー |
フラップESsoto ![]() |
ー |
幕板仕様 |
フラップカバー ![]() |
ー |
フラップMOカバー ![]() |
ー |
フラップESカバー ![]() |
ー | |
屋内 | その他 | ー | |||||
屋外 |
カタログを取り寄せる
-
- 人工大理石・幼児向け手洗いカウンター こども用手洗いカウンター
-
こどもたちの成長に合わせたサイズ展開や使いやすさと安全性、衛生面に配慮した安心設計の手洗いカウンターシリーズです。
更新年月:2024年1月
商品の詳細を見る
-
フラップMO
シンク奥行を250mmに設定した水栓へ手が届きやすいミニマムサイズの手洗いカウンター。
-
フラップ デュオシリーズ
こども用手洗いカウンターの化粧棚付きタイプ。
-
フラップ キャンチシリーズ
専用架台付きで豊富なカラーの組み合わせが可能。
足元はつまずきにくい安心設計。