超速硬パッチングモルタルABCクイック1(スタンダード)

へこんだ穴や欠け、凹凸の緊急補修を簡単に
工場や倉庫などでへこんだ穴や欠損部などを、どなたでも簡単に補修することができるパッチングモルタルです。材料を水で練るだけで、すぐに使用でき、施工後約2~4時間後には歩行も可能です。
主な適用場所
- ●5~40mm厚程度の欠損部の補修
- ●工具の取り落としなどで欠けた床の補修
- ●穴が開いている床の補修
- ●はつった跡を埋め戻す場合
- ●床の沈下による段差の解消
特長
材料を水で練るだけですぐに使用でき、簡単に補修可能
施工後約2〜4時間で歩行が可能(20℃の場合)
台車やフォークリフトも、翌日には使用できます。
嫌な臭気もほどんどなし
取得資格
- ●ISO 14001審査登録工場で製造された製品です。
![]() |
日本建築仕上材工業会 F☆☆☆☆ |
規格・価格
施工・納まり
施工の手順

1.下地処理・清掃
浮き部分は取り除いてください。汚れはフロアーブライトクリーナーなどの洗剤で、油汚れはフロアーブライトオイルクリーナーなどで、はじきがなくなるまで洗い脱臭してくだい。

2.水湿し
下地処理の終わった面に水をかけ湿らせます。5分程度放置し、施工直前に溜っている水を拭き取ってください。

3.混練り
0.4ℓの水で練ります。この時水を入れ過ぎないようご注意ください。
■配合
ABCクイック1:3kg
水:0.4ℓ
※水は入れすぎないでください。

4.塗り付け
欠損部にコテやへらで塗付け平らにします。最低厚みは2mmから施工できます。練った材料は10分以内に使用してください。1缶で約1.5ℓになりますので、20cm角で厚さ4cm程度の補修が可能です。厚さが5cm以上になる場合には、ポリ缶に1.5kg 砂利を混入して使用してください。(砂利の大きさは4~6mm程度)この場合、7cm厚で約15cm角のスペースに施工できます。

5.養生
人の歩行は2時間後で可能です。(20℃の場合)
フォークリフトや台車の走行は翌日から可能です。
備考
- ●施工仕様書をご確認のうえ、正しく安全にご使用ください。
- ●製品改良のため、予告なく性能・仕様を変更する場合があります。