ニュースリリース
2025年10月10日
~タイル表面の雨水を自然に流す新技術~
セラミックタイル二重床システムに新部材「テラ ドレイン」追加

設置写真
建材の開発、製造、輸入、販売を行う(株)エービーシー商会(本社:東京都千代田区、社長:東川 茂樹)は、セラミックタイル二重床システムの雨水対策部材として「テラ ドレイン」(国際特許出願中)を追加しました。
セラミックタイル二重床システムは、20mm厚のセラミックタイルを浮き床に施工する工法で、独自の踏み抜き軽減策と飛散防止策を施した工法を含めた計4種を取り揃えています。
従来は、セラミックタイルの吸水率の低さから雨水が表面に溜まり、歩きにくさや苔の発生による滑りやすさが課題となっていました。さらに冬季には凍結による転倒リスクも高まり、これらの課題を解決するためにはデッキブラシでの清掃が必要で、作業者に負担がかかっていました。
このたび追加された「テラ ドレイン」は、セラミックタイル表面に溜まる雨水を自然に流す技術を採用した部材です。表面に雨水が残りにくく素早く乾くため、雨水による問題の解決に貢献します。
晴天時にはセラミックタイルの低い吸水率がメリットとなり汚れが付きにくく、雨天時でもそのデメリットが解消され、天候や作業者の有無に影響されず、安全で美装性を保つ床材を実現しました。
使用方法は、セラミックタイル二重床システムの施工後、タイル側面に接着剤で固定するのみで、後からの取り付けも可能です。必要個数は600×600mmサイズのタイルで1枚あたり8個。セラミックタイルは「ユーロセラムT20コレクション」として全4商品、12色ご用意しています。
当社では新部材を含むセラミックタイル二重床システムの3年以内の販売目標を1億円とし、通路や歩道、バルコニーやテラスなど屋外エリアへの普及に努めてまいります。
■製品図

■設置箇所

■施工場所のイメージ

セラミックタイル二重床システム施工事例
ブレイブ20 グレー
■材料設計価格
¥25,000/ケース(320個入り)
※接着剤、セラミックタイル二重床システムの価格は別途
■報道関係の方へ
本件に関するお問い合わせ
宣伝部 広報担当 TEL:03-3507-7120
弊社ニュースリリースの配信をご希望の場合
下記よりその旨を記載のうえ、ご連絡いただきますようお願いいたします。
■掲載されております商品の表示価格は税抜き価格です。
■掲載されている情報は発表当時のものであり、最新のものと価格、品番、販売終了など情報が異なる可能性があります。ご了承ください。