無機系速硬塗り床材ヴェレージアM

特許取得済 特許第6389312号
従来のセメント系にはない「美装性」と「機能性」を兼ね備えた無機系塗り床材
3mm厚からの施工が可能で、色調豊かな仕上げにより、工業用途から商業用途まで幅広くご使用いただけます。
商品ムービー
『すべてを叶える床』
特長

硬化成分は天然由来の床材で、ホルムアルデヒド、VOCは一切含有していません。
また、水性材料の非危険物のため安心して取り扱えます。

従来のセメント系にはない質感が魅力で、
カラーは空間に合わせ6色から選定できます。

耐久性にすぐれているため、各種工場など車輌が走行する床にも使用できます。
また、コンクリート同等の導電性を有しています。

3mmからの施工が可能で、レベリング性にすぐれた流し延べ床材です。
コンクリート下地にもしっかり接着するため、剥離の心配がありません。
また、硬化速度が早く施工翌日には開放できるため、改修にも適しています。
主な適用場所
[屋内]
- ●各種工場・倉庫
- ●通路
- ●商業施設・店舗
- ●ショッピングモール
- ●ショールーム
- ●文化施設 など
施工概要
①下地処理

②プライマー塗布(2回塗り)

③ヴェレージアM 塗り付け

④研掃

⑤トップコート塗布

完成

※施工の詳細についてはお問い合わせください。
施工事例

某工場
ベージュ

株式会社ホリゾン東テクノ ショールーム
ライトグレー
取得資格
特許取得(特許第6389312号)
![]() |
日本建築仕上材工業会 F☆☆☆☆ |
物性特性
試験項目 | 試験結果 | 試験方法 |
---|---|---|
圧縮強度 | 材齢1日:22.3N/mm2 | JIS R 5201 アムスラー型万能試験機 |
材齢7日:42.7N/mm2 | ||
曲げ強度 | 材齢1日:6.64N/mm2 | JIS R 5201 アムスラー型万能試験機 |
材齢7日:8.49N/mm2 | ||
耐摩耗性 | 1,000回転:0.25g | テーバー式摩耗試験 GC-150H・荷重2.5N(250g) |
2,000回転:0.38g・減厚0.17mm | ||
耐衝撃性 | 7回で下地舗道板に割れ発生 塗膜に割れや浮きの発生なし |
1m・1Kg鋼球落下 (凹みは異常と捉えない) |
接着強度 | 2.0N/mm2以上 | JIS A 6909 |
滑り抵抗係数 (C.S.R) |
乾燥面:0.92 水+砂面:0.54 |
斜め引張り型試験機 |
アンモニア 放散速度 |
定量下限値以下 | JIS A 1901 小型チャンバー法 |
※試験性能は20℃における測定値および平均値です。
備考
- ●予告なしに仕様等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
注意
- ●予期せぬクラックが発生することがあります。
- ●ゴムタイヤの可塑剤などの成分により、変色やはがれが生じることがあります。
- ●塗装面に貼った粘着テープやラインテープの撤去時に塗膜が剥離することがあります。
- ●防炎シートや作業台の滑り止めなど「軟質塩ビ」素材およびゴム素材のものと長時間接触すると塗装の変色、軟化、剥離が発生する場合がありますのでご注意ください。
- ●現場施工型なので、サンプルなどと色差が出る場合があります。
- ●水がかりのある場所では白化や変色する場合がありますが性能に影響はありません。
- ●施工環境により色ムラが生じる可能性があります。