合成ゴム成型タイルスポールチュール

- 受注生産品
※
- ※gripのみ
特長

適度な弾力で安心・安全なゴムタイル
9mm厚をラインアップ
適度な弾力により安心・安全な空間を作ることができます。
転倒衝突時の床の硬さ試験
ゴム板が置かれた床材の測定点に、高さ20㎝から加速度計を内蔵した質量3.85kgの頭部モデルを自由落下させ、床に衝突したときの加速度の最大値を測定し、転倒衝突時の硬さ(G)を求めます。

- ●JIS A 6519(2018年)「体育館用鋼製床下地構成材」記載の床の硬さ試験に準ずる。
- ●試験場所:東京工業大学

すぐれた防滑性(gripのみ)
平場用9mm厚には、防滑性にすぐれたgrip仕上げをご用意しています。
より安全性を求める施設におすすめです。
防滑性能試験(C.S.R値)

- ●JIS A 1454(2016年)「高分子系張り床材試験方法」記載の滑り性試験に準ずる。
- ●試験場所:東京工業大学
スパイク歩行が可能
9mm厚はスパイクでの使用が可能なため、スポーツ施設などに適しています。
階段用・段鼻用部材を標準ラインアップ
同じ素材のタイルで階段を施工可能です。
半屋外・屋内で使用可能
半屋外用と屋内用の2種類をラインアップしています。
半屋外:スポールチュールG ※屋根のある半屋外で使用できます。
屋内 :スポールチュールN
主な適用場所
●[9mm厚] スポーツ施設
規格
スポールチュールG [半屋外用]
タイプ | サイズ | 梱包 | 重量 | 納期 | |
---|---|---|---|---|---|
平場用 | STG-H9 (9mm厚) |
600mm×600mm・ 9.0mm厚 |
6枚(約2.16m2分)/ケース | 27kg/ケース | 1ヶ月以上・24ケース (約51.84m2)以上 |
STG-P9 (9mm厚) |
600mm×600mm・ 9.0mm厚 |
6枚(約2.16m2分)/ケース | 27kg/ケース | 1ヶ月以上・24ケース (約51.84m2)以上 |
|
階段用 | STG-K9 (9mm厚) |
380mm×600mm・ 9.0mm厚 |
8枚(約4.8m分)/ケース | 25kg/ケース | 1ヶ月以上・9ケース (約43.2m)以上 |
段鼻用 | STG-D9 (9mm厚) |
100mm×600mm・ 9.0mm厚 |
20本(約12m分)/ケース | 17kg/ケース | 1ヶ月以上・5ケース (約60m)以上 |
スポールチュールN [屋内用]
タイプ | サイズ | 梱包 | 重量 | 納期 | |
---|---|---|---|---|---|
平場用 | STN-H9 (9mm厚) |
600mm×600mm・ 9.0mm厚 |
6枚(約2.16m2分)/ケース | 27kg/ケース | 1ヶ月以上・24ケース (約51.84m2)以上 |
STN-P9 (9mm厚) |
600mm×600mm・ 9.0mm厚 |
6枚(約2.16m2分)/ケース | 27kg/ケース | 1ヶ月以上・24ケース (約51.84m2)以上 |
|
階段用 | STN-K9 (9mm厚) |
380mm×600mm・ 9.0mm厚 |
8枚(約4.8m分)/ケース | 25kg/ケース | 1ヶ月以上・9ケース (約43.2m)以上 |
段鼻用 | STN-D9 (9mm厚) |
100mm×600mm・ 9.0mm厚 |
20本(約12m分)/ケース | 17kg/ケース | 1ヶ月以上・5ケース (約60m)以上 |
※出荷はケース単位になります。
価格
スポールチュールG [半屋外用]
タイプ | 材工設計価格 | |
---|---|---|
平場用 | STG-H9(9mm厚) |
\32,900/m2
|
STG-P9(9mm厚・grip) |
\37,900/m2
|
|
階段用※ | STG-K9(9mm厚) |
\25,000/m
|
段鼻用 | STG-D9(9mm厚) |
\13,700/m
|
- ※10段基準です。
- ●150m2基準、専用接着剤含む
スポールチュールN [屋内用]
タイプ | 材工設計価格 | |
---|---|---|
平場用 | STN-H9(9mm厚) |
\31,600/m2
|
STN-P9(9mm厚・grip) |
\36,900/m2
|
|
階段用※ | STN-K9(9mm厚) |
\23,400/m
|
段鼻用 | STN-D9(9mm厚) |
\12,900/m
|
- ※10段基準です。
- ●150m2基準、専用接着剤含む
●ご注文はタイプ+色記号で記入してください。

施工・メンテナンス
施工方法 | 接着剤 | |
---|---|---|
標準施工法 | 全面接着施工法 | SU-705G |
- ●半屋外に施工する場合は必ず水勾配をつけて水ハケを良くしてください。また、端部にシーリング処理(シリコン系)をしてください。(スポールチュールG)
- ●平場用・階段用・段鼻用は、生産方法・構造の違いにより、若干の寸法差が生じます。あわせて施工する場合は、ウマ張りで施工してください。
- ●生産後2週間以内に施工を行なってください。下地との接着不良や反りの原因となります。
- ●施工後48時間以上経過後に表面を清掃してください。
- 専用接着剤 JIS F☆☆☆☆
-
SU-705G
- 種類
-
ウレタン樹脂系
- 納期
-
1ヶ月以上(受注生産品)
- 容量・価格
-
16kg:
¥39,870 5kg:
¥21,840
- 標準施工面積
-
16kg
約45m2 5kg
約14m2
- 引渡前のメンテナンス
-
- ●施工後48時間経過後、ソフトクリーナー((株)リンレイ製)を使用して洗浄してください。
- ●ゴム床材の特性上、ワックスを塗布せずにご使用いただけます。屋内の使用で光沢を出したい場合は、水性ワックスRA((株)リンレイ製)をモップなどで均一に塗布後、バフィング作業を行なってください。
- 日常のメンテナンス
-
- ●ホコリ・チリ・土砂などを除去してください。
- ●汚れは硬く絞ったモップなどで水拭きしてください。
- 定期的なメンテナンス
-
- ●ホコリ・チリ・土砂などを除去します。
- ●ソフトクリーナー((株)リンレイ製)を使って洗浄してください。
- ●必要に応じ、ECO-500((株)リンレイ製)にて剥離作業を行ない、水性ワックスRA((株)リンレイ製)をモップなどで均一に塗布後、バフィング作業を行なってください。
- ※必ず中性洗剤をご使用ください。
- ※アルカリ性剥離剤は床材表面に変退色を起こす可能性がありますので使用しないでください。
- ※樹脂ワックスは使用しないでください。
- ※その他、メンテナンス剤のご使用にあたっては、各製造メーカーの仕様に従ってください。
- ※汚れの種類や、使用状況・使用用途によっては、推奨メンテナンス剤が異なる場合があります。
メンテナンス剤のご選定は、各製造メーカーにご相談ください。
施工法・メンテナンスについては別冊カタログを合わせて参照ください。

取得資格
![]() |
CASBEE®評価寄与商品 |
備考
- スポールチュールG [半屋外]・N [屋内]
-
- ●掲載の色見本はタイルの一部分です。
- ●納期は変動することがあります。詳しい納期についてはお問い合わせください。
- ●受注生産品につき、納期を必ずご確認ください。
- スポールチュールG [半屋外]
-
- ●直射日光により変色するおそれがあります。ご注意ください。
- ●経年変化により表面にチョーキング現象が発生し、衣類などに粉が付着することがあります。ご注意ください。