厚膜型低臭MMA樹脂系塗り床材ケミクリートMS・L

※1
※2
※3
- ※1対応可能(MR工法)
- ※2種類・濃度による
- ※3ケミクリートMS比較
施工後1時間で開放可能。臭いもほとんどなく、-20℃の低温下でも硬化する速硬化塗り床材です。大腸菌などに対する抗菌性もあります。
耐熱水性能について
高温水の床との接触耐性は、温度・時間(量)・頻度により大きく変わります。
高温水接触には上記情報をいただき、床材の選定を行なう必要がありますのでお問い合わせください。
特長
- ●低臭タイプです。
- ●施工後1時間で歩行可能な超速硬タイプの床材です。
- ●洗浄剤・無機酸・有機酸・アルカリに対しすぐれた耐薬品性があります。
- ●抗菌商品も用意しています。(ケミクリートMS・L-MR)
取得資格
![]() |
(社)日本塗料工業会 F☆☆☆☆ |
ISO 14001・9001審査登録工場で製造された製品です。
主な適用場所
- ●飲料水工場
- ●食品工場
- ●給食センター
- ●臭い移りが心配な食品関連工場の改修工事など
工法図
価格
お問い合わせください。
試験データ
お問い合わせください。
施工・納まり
お問い合わせください。
メンテナンス
お問い合わせください。
備考
- 表記について
-
- ●「低臭」は測定値に基づく表記であり、臭いの感じ方には個人差があります。
- 仕様について
-
- ●施工気温:-20℃~+30℃
- ●使用薬品については事前にご相談ください。
- ●施工温度によってサンプルと仕上げの色目が異なる場合があります。
カタログを取り寄せる
-
- 合成樹脂系塗り床材【総合】合成樹脂系仕上材
- 合成樹脂系塗り床材の全商品を網羅。用途・目的からお選びいただける塗り床材選定ガイド。