樹脂被覆アルミルーバーコーテック

樹脂をアルミ形材に被覆成形したルーバー
木目調の表面は毛羽立つリアルな木質感が魅力です。アルミ芯材との融合技術で高強度を実現。
特長
本物さながらの質感
表面をサンディング加工することで毛羽立つリアルな質感を再現

木目調
アルミ芯材との融合技術で高強度・高精度
アルミニウム押出材を芯材にしているため、素材特有のソリやシナリ、アバレが無く通常の目隠しルーバー同様の強度検討が可能です。
すぐれた耐久性・安全性
樹脂は屋外での経年使用が可能な耐候性と耐水性を備えています。
また、有害物質を含んでいないため長期間安心してご利用いただけます。
環境配慮
アルミ芯材と被覆樹脂を分離でき、資源の有効活用が可能。地球環境に配慮したルーバーです。

オプション
エンドキャップ

適応タイプ
CR-3565 CR-4585

適応タイプ
CR-2490

適応タイプ
CR-3014
背面材
同色の背面材を使用することで、より本物さながらなルーバーを演出できます。


背面材はSUS M4×30ドリルネジ(ナベ)で@1500程度で固定します。
フラットチャンネル対応
通常の胴縁では露出してしまうボルト固定部分を覆い隠し、四面をフラットに収めることができます。
バルコニーの天井片持ち吊り下げ納まりなどに最適です。

断面図

安全対策
耐風圧強度検討
設計建物条件における商品の耐風圧性能を強度計算によって確認し、常に弊社商品を安心してご利用いただけるよう、ご提案いたします。

応力分散ゆるみ止め固定
ボルト固定式ルーバーは、特殊加工した専用ナットを使用した「応力分散ゆるみ止め固定」を標準仕様とし過酷な環境でも安全性を確保します。

ABC専用SKナット

一般的なフランジ付きナット
施工事例


ルーバー形状
カラー・仕上げ
表面仕上がりについて
木目調※1 | テラコッタ調※3 | グラニット調※3 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BE | CB | BK | T01 | T02 | T03 | G01 | G02 | G03 | G04 | |
CR-3565 | ○※2 | ○ | ○ | |||||||
CR-4585 | ○※2 | ○ | ○ | |||||||
CR-2490 | ○※2 | ○ | ○ | |||||||
CR-3014 | ○※2 | - | - |
- ※1
- 木目調は樹脂表面にサンディング加工をしています。色調に若干の違いがあります。
- ※2
- CR-3565・CR-4585・CR-3014はワイヤーサンディング
CR-2490はフラットサンディングと加工方法が異なるため、木質感に若干の違いがあります。