コンクリート着色用顔料インテグラルカラー

※
- ※IC004は屋内専用
生コンクリートや生モルタル着色用顔料粉体
コンクリートミキサー車に粉体のまま投入し、簡単にコンクリートに着色できます。混入する量を調整することで色の濃さを変えられますので、イメージに合わせた色彩計画にぴったりです。
主な適用場所
- ●商業施設、店舗
- ●アミューズメント施設
- ●遊歩道
特長
自然な色調が得られる生コンクリート着色用顔料粉体です。コンクリートミキサー車に粉体のまま投入し、簡単にコンクリート全体に着色できます。混入する量を調整することで色の濃さを変えられるため、イメージに合わせた色彩計画にぴったりです。
色の濃さまで自由に調整可能
- ●コンクリートミキサー車に粉体のまま投入し、簡単にコンクリートに着色できます。
- ●混入量によって自由に色の濃さを変えられます。(セメント量に対し7%まで)
- ●自然な色調を簡単に表現
- ●低価格で特別な技術が必要ありません。
- ●床面の他、壁面、擁壁などへもご使用いただけます。
施工事例

カラー
標準色の他、調色も可能な場合がありますのでお問い合わせください。
セメント量300kg/m2のコンクリート1m3当りの混入量
- ※コンクリートは地域により色が異なりますので、現地のコンクリートで試し練りをして、投入必要量を決定してください。
- ※●インテグラルカラーIC004は屋内専用品です。
取得資格
- ●ISO 14001審査登録工場で製造された製品です。
規格・価格
備考
- ●混入したコンクリートは無混入コンクリートと比較しても強度低下が無いことを確認していますが、構造体に使用する場合には使用者側で確認試験をお願いします。
- ●コンクリートは地域により色が異なりますので、現地のコンクリートで試し練りをして、投入量を決定してください。
- ●施工前に必ず施工仕様書をご覧ください。