水性無機透湿型床仕上材ストリートカラー NS / F

「ストリートカラーNS(防滑)、F(平滑)」は、「無機系で水性」の「呼吸する塗床材」です。透湿性に富んだ塗膜をつくるため、呼吸している下地コンクリートの性質を妨げません。コンクリート内部の水分によるふくれや剥離を防止し、いつまでも良好な接着を維持し続けます。さらに、トップコート塗布を標準仕様とし、汚れの付きにくさを改善。表面乾燥(材令2週間)程度の下地コンクリートにも施工ができますので、工期の短縮が可能です。
特長
- ●透湿性のある塗膜を形成し、下地コンクリートの水分は塗膜を通して蒸発するため、塗膜面のふくれや剥離の発生を防止します。
- ●速乾性にすぐれ、NS・Fタイプはいずれも施工後2~3時間で使用できます。(いずれも20℃の場合)
また、表面乾燥(材令2週間)程度の下地コンクリートにも施工でき工期を短縮できます。 - ●ローラー刷毛により、水性ペイントを塗るような簡単施工を実現。
手軽な作業で、色鮮やかなすぐれた特長をもつ床仕上げができます。 - ●強力な接着力があり、下地コンクリート面へ安定した接着を示します。アスコン下地へも施工できます。
取得資格
- ●厚生労働省指針13物質非含有(アスファルトプライマー仕様)/(非含有とは、定量限界以下を表したもの)
![]() |
(社)日本塗料工業会 F☆☆☆☆ ※アスファルトプライマー仕様で登録 |
主な適用場所
- ●大型店舗・レジャー施設の床
- ●屋内外の通路
- ●ビルの屋上
- ●ビル・マンションのベランダ・テラス
施工事例

ショッピングセンター ソヨカふじみ野
NS-002/510/520
カラー
- ※NSのついた色番はストリートカラーNS、Fのついた色番はストリートカラーFの標準色です。
- ※ストリートカラNS/F/GSハード/NS遮熱は同じ色番でも近似色となります。
性能データ
試験項目 | 試験結果 | 試験方法 | |
---|---|---|---|
耐摩耗性 | NS | 0.14mm | JIS K 7204 テーバー摩耗試験機 摩耗輪GC150H 2.5N(250g) 1,000回転終了時 |
F | 0.13mm | ||
接着強度 | NS | 1.96N/mm2 (下地凝集破壊) |
建研式引張り試験機 |
F | 2.52N/mm2 (下地凝集破壊) |
||
耐洗浄性 | 異常なし | JIS K 5668 黒豚の剛毛 1,000回往復 |
|
耐候性 | 異常なし | JIS A 1415 サンシャインカーボンアーク灯(WS型)250時間 |
|
すべり抵抗係数 (C.S.R)※1 |
NS | 乾燥面:0.87~0.89 水+砂面:0.58~0.60 |
JIS A 1454 斜め引張り型すべり試験機 |
F | 乾燥面:0.72~0.78 水+砂面:0.57~0.60 |
||
温冷繰り返し作用抵抗性 | 異常なし | JIS A 6909 -20℃~+50℃・20サイクル |
- ※1一般的にすべり抵抗係数が0.4以上あるとすべりにくい床とされています。
- ※試験性能は実験室における測定値及び平均値になります。試験体の作成方法、養生などにより結果は異なります。
規格
ストリートカラー NS
プライマー | コンクリート用16kg/缶 | 約80~160m2分 |
---|---|---|
コンクリート用5kg/缶 | 約25~50m2分 | |
水性(旧称:アスファルト用)15kg/缶 | 約60~100m2分 | |
水性(旧称:アスファルト用)5kg/缶 | 約20~33m2分 | |
上塗り | 20kg/缶 | コンクリート下地 約40~50m2(2回塗り) ※アスファルト下地は上記の1.2~1.5倍の使用量となるケースがあります。 |
トップコート | 18kg/缶 | 約180~360m2分 |
5kg/缶 | 約50~100m2分 | |
2kg/缶 | 約20~40m2分 |
ストリートカラーF
プライマー | コンクリート用16kg/缶 | 約80~160m2分 |
---|---|---|
コンクリート用5kg/缶 | 約25~50m2分 | |
水性(旧称:アスファルト用)15kg/缶 | 約60~100m2分 | |
水性(旧称:アスファルト用)5kg/缶 | 約20~33m2分 | |
上塗り | 20kg/缶 | コンクリート下地 約50~66m2(2回塗り) アスファルト下地 約40~50m2(2回塗り) |
トップコート | 18kg/缶 | 約180~360m2分 |
5kg/缶 | 約50~100m2分 | |
2kg/缶 | 約20~40m2分 |
価格
ストリートカラーNS | ¥3,550/m2(材工) |
---|---|
ストリートカラーF | ¥3,100/m2(材工) |
●300m2以上基準
備考
- ●施工仕様書をご確認のうえ、正しく安全にご使用ください。
- ●製品改良のため、予告なく性能・仕様・カラーバリエーションを変更する場合があります。
- ●色見本は現物とは多少異なります。ご決定の際は、現物サンプルをご参照ください。
注意
- ●気温が5℃以下や降雨雪が予想される場合には、施工を延期してください。
- ●相対湿度が80%以上の場合には、硬化不良を起こすことがありますので、施工を延期してください。
- ●新設のコンクリートおよびモルタルの下地に施工する場合は、打設後、通風のよい状態で2~3週間以上経過させてください。施工場所の通風が悪い場合には、送風機などで乾燥を促進させてください。
- ●アスコン下地の場合は、打設後、1週間以上経過させてください。
- ●コンクリート用プライマーは有機溶剤を含有していますので、施工時は火気厳禁となります。また、換気と臭気対策が必要です。
- ●塗装面に貼った粘着テープやラインテープの撤去作業時に塗膜が剥離することがあります。
- ●防炎シートや作業台の滑り止め、キャスター、タイヤなど『軟質塩ビ』素材及びゴム素材のものと長時間接触すると、塗装の変色・軟化・剥離する場合があります。