| 試験項目 | 試験結果 | 合否及び情報開示 | |
|---|---|---|---|
| 生物分解性 | 生物化学的酸素要求量(BOD) | 0.01kgO2/kg | 情報開示※ |
| 化学的酸素要求量(COD) | 0.01kgO2/kg | ||
| 急性水生毒性 (LC50) |
ミジンコ 48hour LC50 | 2,375mg/L | |
| 魚類 96hour LC50 | 1,650mg/L | ||
| 汚染物質の含有量 |
硫黄<0.0001% ハロゲン<0.0010% リン酸塩<0.0001% 硝酸塩<0.0002% 鉛<0.0001% クロム<0.0001% カドミウム<0.0001% 水銀<0.0001% |
||
| 引火点 | 100℃で引火なし | 合格 | |
| pH | 11.5 | ||
| 全体浸漬腐食 | アルミニウム合金、マグネシウム合金、 チタニウム合金、炭素鋼の腐食なし |
||
| 低脆化カドミウム板 | カドミウム板の腐食なし | ||
| 透明プラスチックに及ぼす影響 | アクリル、ポリカーボネートとも影響なし | ||
| 塗装表面の影響 | 塗装膜の強度低下、膨れや変色、縞模様はない | ||
| 未塗装表面の影響 | ポリッシングを必要とする縞模様や汚れはない | ||
| 洗浄性 | 水で洗浄できる(基板:透明ガラス) | ||
| 滑走路コンクリートの スケーリング防止性能 |
スケーリング防止性能がある | ||
※基準なし 開示義務項目
試験機関:米国試験機関SMI(SCIENTIFIC MATERIAL INTERNATIONAL)

