改修提案

一覧へ戻る

短時間での床改修

傷んだ床を改修したいけど、業務を休むことができません。

ABC商会が解決!

最短スケジュールをご提案し、業務への影響を軽減します。

1

置敷き型長尺塩ビシート床材

リコンテ

短時間

はつり不要

ノーワックス

施設の運営を止めずに改修

既存の床材に重ね貼りする、置敷き型長尺塩ビシート床材です。改修時の撤去による騒音や粉塵が発生せず、臭いの出る接着剤を使用しない両面テープ置敷き工法のため、施設の利用者に負荷の少ない床改修が可能です。
簡易施工型の商品であるとともにリユースもできるため、施工コスト・時間を削減できます。

作業開始から8時間で終了

※上記時間は目安です。下地の劣化状態、施工条件等により異なります。

  • Before

  • After

    ブース記念老人保健施設グレイス

下地処理・接着剤を必要とせず、工期短縮を実現

既存の床に専用の両面テープで端部を貼るだけのスピーディー施工。施設の運営中も歩行できるため、利用者の負荷を抑えた改修が可能です。

  • Before

  • After

2

厚膜型MMA樹脂系塗り床材

ケミクリートMS

短時間

耐薬品性

耐久性

施工後約1時間で歩行可能な超速硬塗り床材

一般的な塗り床材と比べ硬化速度が速く、施工期間を大幅に短縮できます。耐薬品性や、-20℃まで硬化可能の低温硬化性にもすぐれています。

作業開始から8時間で終了

※上記時間は目安です。下地の劣化状態、施工条件等により異なります。

  • Before

  • After

    いすゞ自動車近畿株式会社姫路サービスセンター

  • Before

  • After

目地には…

専用カートリッジガンを用いて簡単に目地シールができるプラントリペア目地クイックを用意しています。
速硬化タイプですので施工後、約1 時間で開放、高強度により角欠けの不安を解消します。

臭気対策が必要な床には…

ケミクリートMSの速硬性はそのままに、厨房、食品工場などの臭い移りが心配な改修工事には ケミクリートMS・Lが最適です。

  • Before

  • After

合成ゴムタイル

ノラメント

耐久性

減音性

ケミクリートMS・Lと組み合わせて、1日も休めない交通機関などの床を改修

樹脂系塗り床材のケミクリートMS・L(速硬性+低臭性)を下地処理に使用し、ゴムタイルのノラメントで仕上げることで、既存の床タイルをはがすことなく、通常営業を続けながら床改修ができます。世界中の駅や空港に数多く採用されているノラメントは、ゴム床材ならではの弾性により、歩行時の足や膝への負担を軽減するのはもちろん、キャリーバッグの車輪音も軽減。安全で快適な空間に改修可能です。

  • Before

下地処理期間
仕上げ期間
  • After

小田急電鉄 新松田駅

3

無機系速硬耐久床仕上げ材

ラガーハードSL

短時間

施工性

耐久性

セルフレベリングにより施工を省力化

流動性が高く、セルフレベリング性を有している無機系塗り床材です。高い技術を必要とせず、従来の耐久床仕上げ材と比較し施工が容易で、広い面積も効率よく施工できます。速硬タイプのため、施工翌日には車輛の走行が可能です。

  • Before

  • After

  • 作業開始から36時間で歩行可能

    ※上記時間は目安です。下地の劣化状態、施工条件等により異なります。フォークリフト走行は塗り床施工後24時間後から可能です。

4

合金骨材配合速硬強靭床仕上材

ラガーハードF

短時間

重走行

フォークリフトなど重量物が走る床の短時間改修

工場や倉庫など、重量物走行が頻繁に行なわれる場所に適した短時間床改修が可能な塗り床材です。
特殊速硬セメントに合金骨材を配合してしているため、強靭な床へと生まれ変わります。工具類の落下などの衝撃にも強く床のロングライフを実現します。

  • Before

  • After

    渋谷区役所前駐車場

  • ①下地研磨

    既存塗り床材または、劣化して脆弱になっている部分は研削機を用いて除去します。クラック部分は、ダイヤモンドカッターなどで削り、内部の汚れを除去します。

  • ②プライマー塗布

    下地処理が終了したら、プラ イマーをローラー刷毛やブラシですり込むように塗布します。

  • ③塗り付け

    主材を所定の厚さで塗り付け、タイミングを見計らい、金コテ押さえで仕上げます。

  • ④保湿養生(オプション)

    風適しがある場合には、ドライアウトを防止するために最終鐙押え後1~2時間後にABC商会の養生シートや通気性のあるブルーシート等を敷き込んでください。

  • ⑤ワックスまたは表面強化材塗布(オプション)

    オプションでワックスやセラミキュアなどの表面強化材を塗布することで汚れの付着を抑制します。

5

無機系速硬薄塗型床材

スムースコート

短時間

はつり不要

既存硬質床をはつらず改修

既存の硬質床の表面を削らず、そのまま1~2mm厚で仕上げる速硬性の塗り床材です。短時間で硬化し接着力も強力。使いこんだ硬質床面はもとより、コンクリート床の改装にも適しています。

  • Before

  • After

  • ①下地研磨・洗浄

    デッキブラシやポリッシャーなどで床面の汚れ・レイタンスを取り除く。既存床が微細なクラックの改修であれば研磨せず施工可能。

  • ②集塵

    粉塵、研磨カスを取り除くため、必ず掃除機などで集塵を行なう。

  • ③プライマーの塗布

    プライマーを塗り広げる。

  • ④塗り付け

    プライマーが完全に乾燥してから、主材を塗り付ける。速硬性の材料のため、塗り継ぎの間隔が開かないよう注意する。

  • ⑤トップコート塗布

    主材が十分に硬化・乾燥したら、トップコートを塗布して完成。

  • 作業開始から15時間で歩行可能

    ※上記時間は目安です。下地の劣化状態、施工条件等により異なります。

6

水性硬質ウレタン系塗り床材

タフクリートMH

短時間

耐熱水性

耐衝撃

低臭

抗菌性

業務を止めずにわずか一晩で改修

作業開始から10時間で歩行可能な速硬タイプの樹脂系塗り床です。衝撃や摩耗に強く耐久性にすぐれています。また耐熱水性、適度な防滑性、低臭の特性を持ち、使用条件の厳しい厨房や食品工場の床改修に適しています。

  • Before

  • After

  • 作業開始から10時間で歩行可能

    ※上記時間は目安です。下地の劣化状態、施工条件等により異なります。

  • Before

  • After

  • Before

  • After

  • Before

  • After

  • Before

  • After

改修例 食品工場

仕上材:タフクリートMH 9mm厚

使用条件

  • 100℃熱水による釜洗浄と洗浄水の排出
  • 耐熱水衝撃性のある床材
  • 次亜塩素酸ソーダ200ppmでの消毒
  • 臭い移り、臭い残りのない床材
  • 抗菌性が求められる床材

床の状態

  • 100℃熱水の繰り返し作用による劣化→下地コンクリートの露出
  • 雑菌の繁殖の懸念

施工環境・条件

施工面積:50m2 施工温度:23℃ 短工期:夜間一晩のみ

全工程:約10時間(作業6時間+硬化養生4時間)

※速硬化添加剤使用

  • ①施工前

    繰り返し熱水が同じ場所に流されることにより床が侵され下地コンクリートが露出している。

    (施工前準備1時間)

  • ②下地処理時間(欠込目地切り)

    既存床面および見切り箇所に目地切りを行なう。

    (作業時間1時間)

  • ③洗浄

    床面の汚れを洗浄剤を用い除去する。

    (作業時間30分)

  • ④端部補強

    ドリル孔、アンカー設置。アングルの隙間に急速セメントによる補強を行なう。

    (作業時間30分)

  • ⑤強制乾燥

    水分が抜けない部分をガスバーナーで強制乾燥させる。

    (作業時間1時間)

  • ⑥タフクリートMH塗付

    タフクリートMHをコテで塗付。目地にも同時に充てん。

    (作業時間2時間)

  • ⑦完成・開放

    熱水に強い床へと変わった。

    (硬化養生時間4時間)

  • 蒸気洗浄

    耐熱水衝撃性にすぐれているため、高温の蒸気洗浄にも耐えられます。

※施工時間は施工面積50m2における一般的な場合です。下地の状況や調理器具の配置状況、環境条件などにより異なります。

目的、条件に合わせた最適なプランを、無料でお見積いたします。
建物の改修のことなら実績が豊富なABC商会までお気軽にご相談ください。

\ CONTACT /

お問い合わせ

  1. STEP1

    お問い合わせフォームよりお問い合わせ

  2. STEP2

    弊社担当員がご要望を確認、現地を調査

  3. STEP3

    最適な改修プランとお見積りを提示