外構木質材マリンバ

ブラジル産天然木デッキ材
マリンバは南米産の超硬質高耐久木材です。樹齢を重ねると直径が800mm~1,000mmにも達し大木となります。その色調は全体的に冴えた赤褐色で木目はあまり目立ちません。比重(0.9~1.1)はセランガンバツに比べても重く、すぐれた耐久性を有しています。
特長

デッキ材と合わせて都市のオアシスを創り出す
風になびくパーゴラ
主な適用場所
●マリーナのデッキ
●ベランダ・バルコニー
●屋上デッキ
●遊歩道
●ウォークボード
●桟橋
●海洋・沿岸建築物
●甲板・敷板
●防波堤
●ベンチ・パーゴラ
●囲い・棚・すのこ
●ロックゲート(水門)
●木製オブジェなど
施工事例


商品写真
マリンバ(デッキ用ドライ材)
ジャラ根太用グリーン材
ジャラ大引き用グリーン材
規格
マリンバ(デッキ用ドライ材)
20mm厚・105mm幅 | サイズ | 20×105×1,800~3,000mm |
---|---|---|
表面仕上 | フラット |
ジャラ根太用グリーン材
サイズ(mm) | 長さ(mm) | 重量/本 | 品番 |
---|---|---|---|
約70×約45 | 2,400 | 9.0kg | JR7424P |
2,700 | 10.1kg | JR7427P | |
3,000 | 11.3kg | JR7430P |
ジャラ大引き用グリーン材
サイズ(mm) | 長さ(mm) | 重量/本 | 品番 |
---|---|---|---|
約90×約90 | 2,400 | 23.3kg | JR9924P |
2,700 | 26.3kg | JR9927P | |
3,000 | 29.1kg | JR9930P |
※ジャラ材根太・大引き 含水率50~70%、重量:1,070kg/m2
※根太・大引きは下地材用です。柱使いなどにはおすすめできません。
※グリーン材のため反りやねじれがあります。
※天然資源の有効活用にご協力ください。
価格
マリンバ(デッキ用ドライ材)
20mm厚×105mm幅 | ¥20,000/m2 |
長さ(1,800mm)¥3,960/本 長さ(2,100mm)¥4,620/本 長さ(2,400mm)¥5,280/本 長さ(2,700mm)¥5,940/本 長さ(3,000mm)¥6,600/本 |
---|
ジャラ根太用グリーン材
品番 | 材料設計価格/本 |
---|---|
JR7424P | ¥5,270 |
JR7427P | ¥5,930 |
JR7430P | ¥6,590 |
ジャラ大引き用グリーン材
品番 | 材料設計価格/本 |
---|---|
JR9924P | ¥14,970 |
JR9927P | ¥16,840 |
JR9930P | ¥18,720 |
施工・納まり・メンテナンス
備考
-
- ●天然資源のため、ヤニ目、ひび割れ材、辺材等が混入することがあります。
- ●天然木無塗装のため、経年変化により表面は銀白色に変化します。
- ●木材の特質上ピンホール(小穴)がはいる場合がありますが、ご使用耐久性には問題ありません。
- ●金属類を直接デッキの上に置かないでください。また施工中の金属切粉が残らないようにしてください。木の成分と金属(鉄・銅)が反応して黒ずむことがあります。
- ●雨や散水等により、マリンバから滲み出た樹液が床面や壁面に付着して汚れることがあります。ご理解ご了承ください。
- ●素足での歩行は避けてください。トゲやささくれでけがをすることがあります。
- ●マリンバを施工する場合の根太材は「ジャラ根太用グリーン材」をご使用ください。耐久性に劣る針葉樹の根太材は絶対に使用しないでください。
- ●床用デッキ材のため、壁面への施工には注意が必要です。詳しくは弊社営業にお問い合わせください。